☆★ようこそ★☆
みやぎ仙南接骨院のホームページへ
□からだの痛みでお困りの方
■妊娠・産後の痛みでお困りの方
□今よりも悪くなりたくない方
■スポーツ障害でお困りの方
□交通事故の症状でお困りの方
皆様の健康を全力でサポートいたします
柴田郡大河原町の【みやぎ仙南接骨院】です
接骨院がある大河原町のみならず
柴田町・村田町・蔵王町・亘理町・山元町
丸森町・岩沼市・角田市・白石市・名取市
からも患者様にお越しいただいております
これからも、より多くの患者様に
最適な医療とサービスを提供できるよう
日々、努力させていただきます。
☆施術方針☆

当院では、スポーツクラブ・接骨院(整骨院)・整形外科・トレーナー活動など、様々な場所で勤務・活動した経験を活かし、患者様の少しでも早い日常生活やスポーツ活動への復帰を目指し
『患者様一人ひとりに合った施術』をご提案させていただきます
患者様に合わせ、エビデンス(医学的根拠)に基づいた治療を心掛けております
年齢性別関係無く、患者様皆様に安心して施術を受けていただけるよう
患者様一人ひとりの症状に合わせた
『オーダーメイドな施術』を行います
出来る限り、患者様のご要望に添えながら施術出来るよう配慮致します
骨をボキボキ鳴らすような、危険な骨盤矯正なども行いませんのでご安心下さいませ
『すべては患者様のために』大人・こども・高齢者・スポーツ愛好家・アスリートにいたるまで、ケガの早期治癒と早期復帰を目指し、大河原町及び仙南地域全体の健康とスポーツ活動をサポート致します
スポーツ外傷の施術やリハビリにも力を入れておりますので
仙南地域の学生やアスリートの方のご来院もお待ちしております
☆様々な症状にご対応いたします☆
骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷(肉離れなど)・スポーツ外傷(障害)
肩こり・腰痛・ぎっくり腰・四十肩・五十肩・寝違え・関節痛・ヘルニア・坐骨神経痛・腱鞘炎などの症状にもご対応いたします
軽度・中度の外反母趾や偏平足でお悩の方には、痛みや症状の進行を予防・改善するための施術も行っております
高度の外反母趾や偏平足などの方には、健康保険を適用したオーダーメイドの靴やインソール(中敷き)を作成出来る医療機関を御紹介致します
首・肩の痛みから起こる頭痛や不眠に対するヘッドマッサージも行っております
妊娠中(妊婦・マタニティ)や産後の体の痛みでお悩みの方も、是非ご来院下さいませ
※一部の病院、接骨院(整骨院)、整体院、マッサージ店、リラクゼーションサロンなどにて、妊婦の来院を制限される場合がありますが、当院では、そういった妊婦の患者様の受け入れも出来る限り致します
※切迫流産・早産などの危険があり、お医者様より運動や外出等を制限されている方は、施術を行えない場合がありますのでご了承下さいませ
☆交通事故施術☆
□交通事故に遭ってから痛みや違和感が続く
□交通事故後、どうしたら良いか分からない
些細な症状でも、早期発見・早期治療が重要です
事故後の症状は、時間が経過してから現れる場合もありますので
症状の軽い・重いに関わらず
速やかに医療機関を受診するようにしましょう
他の病院に通院しながら当院へ通院する事も可能ですので
各保険会社の担当者様に当院へ通院する旨をお伝え下さい
経過観察の為、定期的に整形外科等での診察をお願いする場合があります
事故による症状は、数ヶ月と長期化する場合もありますので
症状が改善するまでは定期的に通院することをお薦めいたします
☆施術時の重要事項☆
急性・慢性の痛みで症状が強い場合
組織が炎症を起こしていたり
損傷を受けている可能性がございます
ぎっくり腰なども骨折や脱臼と同様に
組織が損傷や炎症を引き起こし
損傷した組織が修復されるまでには
長い時間を要するため
一度の施術だけでは
症状を緩和出来ない場合がございます
そういった症状の場合
施術を何度か重ね
徐々に疼痛を緩和し
損傷や炎症した組織が
しっかりと修復される
環境作りを行うことが
第一と考えておりますので
継続的な通院をお願いする場合がございます
通院の目安としては
・初めのうちは週2~3日程度
・経過により週1~2日程度
痛みが緩和された後は
ストレッチやエクササイズなどを行い
痛みの出にくい体作りを行います
痛みの強い症状でお困りの方は
炎症や損傷した組織が
しっかりと修復されるまで
焦らずゆっくりと中期・長期的に
継続したケアを行うようお願い致します
症状改善後は、再発予防・メンテナンスの為
定期的に来院される事もお薦め致します
☆診療案内☆
【交通事故・労災・各種健康保険取扱い】
・スポーツ振興保険
・子ども医療費助成
・母子父子家庭医療費助成
・心身障害者医療費助成
・生活保護
などにも対応しております
接骨院(整骨院)では
骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷(肉離れなど)・スポーツ外傷など
いつ・どこで・どのように痛めたか
痛めた原因の明らかな症状は健康保険が適用できます
〇原因不明(特に何もしていない)
〇単なる肩こりや慢性腰痛、筋肉疲労
〇負傷日から長期経過したもの
〇脳血管疾患の後遺症
などは健康保険の適用外となります
※痛みの強い肩痛・腰痛などの症状の場合
明らかに外傷性と判断できる場合や
痛みの症状や原因等を診察した上で
健康保険の適用を判断致します
※仕事上における痛みやケガは
労働災害保険(労災)・公務災害保険(公傷)
での対応となります
骨折・脱臼の場合は当院にて応急処置を行い、専門機関(整形外科など)へ御紹介致します
医師の同意があれば、当院でも骨折・脱臼後の施術を受けることができます
当院での施術を行いながら定期的に医師の診察を受けるようにしましょう
自費診療の場合でも、患者様が定期的に通院しやすいよう、出来る限り患者様のご負担とならない料金でサポート致します
ご来院の際は、出来る限り動きやすい服装でお越し下さいませ
※施術が受けやすいよう、ハーフパンツやノースリーブの貸し出しも致します
おケガをされた方は、初診時には
必ず保険証をお持ちいただきますようお願い申し上げます
保険証の種別や内容に変更があった場合は、速やかにご申し付け下さいませ
【★☆受付時間☆★】
午前 9:00~13:00
午後 15:00~19:30
※日曜・祝日は休診となります
(木曜・土曜は午後休診)
祝日などで休診になる場合
その祝日がある週の木曜日は午後も通常診療を行います
※ご来院の際は、お電話などでご確認下さいませ
当院では、患者様の待ち時間短縮のため
『予約優先制』を採用しております
完全予約制ではない為
通常の窓口での受付も行っておりますが
お電話にて予約の空き状況をご確認の上
ご来院下さいますようお願い致します
お電話にて当日のご予約も承ります
※予約の混雑時は承れない場合も御座いますので
来院可能日を複数日お伝え下さいませ
TEL:0224-87-8511
★☆スマートフォンをご利用の方★☆
下の口コミランキングサイト【エキテン】内に
当院への便利なお問い合わせボタンが御座います
当院は、大河原町の中心部、国道4号バイパス沿いにあり、白石市・角田市・柴田町・村田町などからお越しの方でも、お車なら便利な場所に位置しております
まずは、患者様ご自身だけで痛みに悩まず、お気軽に当院へご相談・ご来院くださいませ
皆様のご来院、心よりお待ちしております
●○お知らせ○●
【☆自費診療特別割引☆】
『HPの特別割引を見ました』
と、ご予約していただいた方には
☆★全身マッサージ&ケア★☆
【日頃の全身疲労のリフレッシュ等に】
初回通常5.500円 ➡3.480円
※1日1名様限定
☆上記料金には初診料も含みます☆
※ご予約はお電話にてお願い致します
口コミ・ランキングサイト「エキテン」でも
詳しい料金案内やお得なクーポンを掲載しております☆
※エキテン内に便利なお問い合わせフォームが御座います
- ☆新メニュー追加☆
患者様からのお問い合わせやリクエストが多かった為
★☆産後腰痛骨盤ケア☆★
のメニューを追加致しました。
料金 1回2.200円
初めての方は、初診料を含め3.480円となります。
- ☆健康保険を使用する患者様☆
昨今、各保険者・代行業者が行っている
療養費の適正化に基づく患者照会(聞き取り調査)が増加しております
患者照会は、施術後、数ヶ月を経てから自宅に文書にて郵送され
いつ・どこで・どのようにケガをしたか
通院回数や通院費用等を問われる場合がございます
施術時の記憶が曖昧で、解答用紙に誤った回答を行うと
健康保険の適用が認められない場合がございます
もし、照会文書が郵送されて来た場合には
患者様ご自身で解答用紙に記入される前に
必ず、当院へご連絡頂くようお願い致します
当院にて、記入方法をご説明させていただきます
適正な健康保険の適用の為
御理解並びに御協力の程、宜しくお願い申し上げます
- ☆初めての方のご予約について☆
夕方以降のご予約がお取りづらい状況が多くなっております。
平日の日中でしたら比較的お時間が空いている場合がございますので、お電話にて予約の空き状況をご確認の上、ご来院していただけますようお願い申し上げます。
新規の方の場合、初診にてしっかりと診察及び施術させていただきたく、お時間に余裕のある際にご来院していただけましたら幸いです。
皆様に最適な医療とサービスをご提供出来るよう
ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
- ☆予約のキャンセルについて☆
予約のキャンセル又は時間に遅れる場合は、必ずご連絡下さいますようお願い致します。
当院では、待ち時間の短縮及び最適な施術を提供できるよう、ご予約により患者様一人ひとりの施術時間を確保させていただいております。
混雑する時間帯によっては、ご予約をお受け出来きずキャンセル待ちをされている患者様もいらっしゃいますので、そういった患者様にご予約の時間をお譲りさせていただく為にも、ご理解、ご協力の程、宜しくお願い致します。
皆様に最適な医療とサービスをご提供出来るよう、無断キャンセル等の無いよう、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
-
☆健康保険について☆
おケガをされた方は、当院へご来院の際、必ず健康保険証をお持ちくださいませ。
保険証がない場合、自費での診療となりますのでご注意ください。
保険診療の場合、月ごとに保険証の確認が必要となるため、月の最初のご来院の際は、必ず保険証をお持ちくださいませ。
最終来院日より1ヶ月以上経過した場合は、再び初診料が掛かりますのでご注意下さいませ。